健康診断・人間ドックを受診していただく方へ

イメージ東京健生病院健診センターでは地域にお住いの皆様や働く人の健康づくりのサポートをしています。
毎年、健康診断を受けることで議自身の健康状態をチェックすることができます。それは生活習慣病の予防・病気の早期発見・早期治療につながります。

東京健生病院健診センターでは「文京区無料健康診査」「文京区がん検診」「労働安全衛生法に定められた各種健診」「協会けんぽ健診」「東京土建健診」「人間ドック」など、様々なコースを用意しておりますので、是非ご利用ください。また、コースに含まれないオプション検査も準備しておりますので、ご相談ください。

ご予約・お問い合わせは、電話・FAX・メールフォーム※1で承ります。

健診センター
TEL:03-3944-6116(直通) FAX:03-3944-6124

※1 メールフォームにご記入いただく個人情報は、当法人が個人情報保護法に基づき責任をもって取り扱います。なお、本フォームは外部サービス(Googleフォーム)を利用しています。当法人サイトポリシーに同意のうえご利用ください。

文京区民健診・検診協会けんぽ健診・検診東京土建健診・検診一般健診・人間ドックオプション検査

文京区民健診・検診

文京区にお住い(住民票を有する)の方が対象の特定健診・後期高齢者健診・がん検診についてお知らせいたします。


文京区無料健康診査(特定健康診査・後期高齢者医療健康診査) 令和7年度(2025年度)

【期間】2025年6月16日 ~ 2026年1月31日

【対象】文京区に住民票がある、年度年齢40歳以上の国民健康保険または後期高齢者保険にご加入の方

  • 文京区から受診券・問診票が送付されます。受診券・問診票・健康保険証をご持参ください。
  • 受診券を紛失された場合は再発行ができますので、ご相談ください。

【健診項目】

質問票 服薬、喫煙歴等
診察 問診、理学的検査
身体計測 身長、体重、BMI、腹囲
尿検査 糖、蛋白
血液検査 中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール、
血糖、HbA1C、AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GT(γ-GPT)
貧血検査 赤血球、血色素、ヘマトクリット
画像検査 心電図、胸部レントゲン、眼底

【健診実施日】

 
9:00~11:00 ※1
14:00~16:00 - - - - - -
15:00~16:00 - - - - - -

※1 日曜日も特別健診日のみ実施しています。
特別健診日は『完全予約制』です。

実施日 実施時間
7月13日(日) 午前8:00~11:00
9月21日(日) 午前8:00~11:00
10月5日(日) 午前8:00~11:00
11月9日(日) 午前8:00~11:00
12月7日(日) 午前8:00~11:00
1月18日(日) 午前8:00~11:00

都合により変更する場合があります。

『完全予約制』です。
ご予約は、健診センター:03-3944-6116(直通)へお電話ください。


文京区無料胃がん検診 令和7年度(2025年度)※ 単独でも受診できます

【期間】2025年6月16日 ~ 2026年1月31日

【対象】文京区に住民票がある文京区に住民票がある40歳以上の方
(検査法は下表をご参照ください)

胃バリウム検査 詳細をみる
月~土曜日 午前
40歳以上の方
胃内視鏡検査
(胃カメラ)
詳細をみる
火・水・木・金・第4土(午前)

★「胃バリウム検査」または「胃内視鏡検査」のどちらか一方選択性です。

① 今年度(2025/4/2~2026/4/1)偶数年齢になる、50歳以上の方
 ※ 受診票が区から発送されます。
   必ずご持参下さい!!

② 奇数年齢になる50歳以上の方で、昨年度未受診の方
 ※ 文京区(健康推進課)へ電話またはインターネットでお申込み下さい。

50歳以上の方は、胃バリウム検査と胃内視鏡検査を選択できるようになりましたが
胃内視鏡検査は2年に1度、対象年齢の時に受診可能です。
内視鏡を実施した翌年は胃がん検診対象外になります。

『完全予約制』です。
ご予約は、健診センター:03-3944-6116(直通)へお電話ください。


文京区無料大腸がん検診 令和7年度(2025年度)※ 単独でも受診できます

【期間】2025年6月16日 ~ 2026年1月31日

【対象】文京区に住民票がある40歳以上の方

検便(便潜血反応)による大腸がんのスクリーニング検査です。
食生活の変化に伴い、日本人に大腸がんが増えています。
良い機会ですので是非無料健康診査と一緒にお申込み下さい。
また、お手元に容器のある方は期間中に「東京健生病院 健診センター」へお届けください。


文京区無料肺がん検診 令和7年度(2025年度)※ 単独でも受診できます

【期間】2025年6月16日 ~ 2026年1月31日

【対象】文京区に住民票がある本年度40歳以上になる方

【検査項目】無料健康診査で撮影した胸部レントゲン写真に加え問診票にご記入いただきます。
50歳以上で、喫煙指数(喫煙本数×喫煙年数)600以上の方は、喀痰細胞診を受けられます。


文京区無料子宮がん検診 令和7年度(2025年度)※ 単独でも受診できます

【期間】2025年4月10日 ~ 2026年3月31日 女性医師が対応します

【対象】
①文京区に住民票がある20歳以上の方で偶数年齢の方。
(2025年4/2~2026年4/1に偶数年齢になる方)
文京区から発行される受診券を必ずご持参ください。

②奇数年齢で去年受診できなかった方。
文京区(健康推進課)へお電話またはインターネットでお申し込みください。

子宮がんは歳をとったらかからない病気ではありません。
是非この機会にお受け下さい。

【子宮がん検診実施日】

実施日 実施時間 予約空き状況
2025年5月23日(金) 午前10:00~12:30
2025年6月20日(金) 午前10:00~12:30
2025年7月4日(金) 午前10:00~12:30
2025年7月13日(日) 午前9:00~11:30
2025年8月15日(金) 午前10:00~12:30
2025年8月29日(金) 午前10:00~12:30
2025年9月19日(金) 午前10:00~12:30
2025年9月21日(日) 午前9:00~11:30

◯:余裕あります  :残りわずか  X:予約できません

都合により変更する場合があります。

『完全予約制』です。
ご予約は、健診センター:03-3944-6116(直通)へお電話ください。

ページトップ